「PBA医薬マーケティング・アカデミー9月講座」のご案内

【開催趣旨】
 近年、医療用医薬品における製薬企業の情報提供活動は多様化・高度化しつつも、医療者側からはその質や有用性、透明性に対する期待と要望がますます高まっています。
 本講座では、医師や薬剤部の立場から製薬企業の情報提供活動をどのように評価しているのか
実際の現場で感じている課題や改善点、さらなる発展への提言を共有し、議論を深めます。
 製薬企業の情報活動の現状を再点検し、医療現場との信頼関係を築くために何が必要かを考える貴重な機会です。
 マーケティング、MA(メディカルアフェアーズ)、情報提供部門など、情報活動に関わる皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 当日のスケジュールを下記にお知らせ致します。本講座に参加をご希望の方は、下記要領に沿って弊社宛にご連絡下さい。

開催日時
2025年9月18日(木)14:00~18:00
開催形式
★「ハイブリッド開催」(オンラインはZoom使用)
★「リアル開催会場」:【日本橋ライフサイエンスハブ】
  東京都中央区日本橋室町1-5-5 室町ちばぎん三井ビルディング8階
  「COREDO室町3」のビル(日本橋三越本館の真向かいのビル)
テーマ
『製薬企業の医薬品情報活動への評価・提言』
講師
<前半講義>川久保  孝先生(東京慈恵会医科大学 薬剤部 部長)
<後半講義>香坂  俊先生(慶應義塾大学 医学部 循環器内科 准教授)
日程
13:55~14:00     事務局
14:00~15:00     <前半講義>川久保 孝先生
15:00~15:20        同 「Q&A」
15:20~15:35      休憩
15:35~16:35     <後半講義>香坂 俊先生
16:35~16:55             同 「Q&A」
16:55~18:00 「交流会」(リアル会場のみ)
受講対象
製薬企業および医薬品関連企業のマーケティング・企画部門在籍者
参加申込方法
下記の「スポット参加申込書」をご利用下さい。
参加費
お一人様¥49,800-(消費税込み)
お申込期限
9月8日(月)