University of Wales Graduation Celebration
Wales-with Prof.

こんにちは、PBA(ファルマ・ビジネス・アカデミー)の佐藤睦美です。

PBAは2003年9月10日に創立致しましたので、本年(2022年)は“創立20年目”を

迎える年でもあります。

これも偏に、業界の皆様方の日頃のご支援の賜物と深く感謝致しております。

私どもを育てて頂いた医薬品業界の発展のため、医薬品マーケティング&セールス

プロの育成研修およびコンサルティング分野にて、より一層貢献できるよう努力して

参りたいと存じますので、今後とも倍旧のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し

上げます。


 <略 歴>

 ・1951年 岐阜県生まれ、(薬剤師)

 ・英国ウェールズ大学経営大学院修了(MBA取得)

      MBA論文:“ How Disease Awareness Advertising Influence the Prescription

                      Selection Behavior of Physicians ”

**************************************************** 

 ・内資系製薬企業に入社。医薬営業本部に所属。

 ・首都圏、北関東・甲信越・東海地区を担当。(MR最終担当;慶應義塾大学)

 ・営業(MR)にて常にトップクラスの業績を収め、東京本社最年少の営業部長

  (=千葉・埼玉支店長)に抜擢される。(社長賞「特別賞」受賞)

 ・マーケティング本部に移籍後、重責ポストの部長を歴任する。

     全社基本戦略構築、プロダクトマーケティング、ライセンシング、流通

              政策、全社情報システム構築、人事評価制度、組織改革など幅広い重責

     を担う。

 ・新薬2剤(循環器用剤、抗菌剤)の薬効群別シェアNo.1獲得の立役者。

 ・2003年:PBA設立 代表取締役 就任

 ・2005年:(公社)日本医業経営コンサルタント協会 

              認定登録医業経営コンサルタント(第5110号)認可

 ・2006年:佐藤の著書『医薬品ハイブリッド・マーケティング』上梓

 ・2008年:星薬科大学 薬学部 非常勤講師 「医療経済論」

 ・2010年〜:米国Gerson Lehrman Groupカウンシルメンバー 

 ・2011年9月:佐藤の著書『医薬品産業戦略マネジメント』上梓 

 ・2012年〜2016年:青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(青山

       学院大学ビジネススクール)にて「マーケティング」「ヘルスケア

       ・マネジメント」の特別講義を毎年務める。  

 ・2021年2月:佐藤の著書『ライフサイエンス産業戦略バイブル』上梓      

<職 種>

 ・戦略的マーケティングと組織活性化のナビゲーター

<専門領域>

 ・医薬品マーケティング論

 ・医療経済論

 ・企業組織論

<所属学会>

 ・日本循環器学会、  ・日本臨床薬理学会、  ・日本化学療法学会、

 ・日本医療病院管理学会 ・日本医療マネジメント学会 

 ・情報計算化学生物学会(CBI学会) ・応用統計学会

<所属団体>

 ・公益社団法人 日本医業経営コンサルタント協会

<著 書>  

『医薬品産業戦略マネジメント』

2011年9月15日発行

(発行/㈱東急エージェンシー)

全12章、415ページ!! 

『医薬品ハイブリッド・マーケティング』

2006年1月23日発行

(発行/医薬経済社)

代表的業界誌『Monthlyミクス』にてレバレッジ・プロマネ論

のタイトルで1年間連載 (2009年2月号〜2010年3月号)

(発行/エルゼビアジャパン)

業界誌『医薬経済』に「Hybrid Marketing」のタイトル

で2年間連載(2004.4.1号~2006.3.15号)

(発行/医薬経済社) 

 

<製薬企業時代> 

★「医薬営業本部」には20年間在籍。

 その間に管轄した医療機関、地域は広範に及ぶ。

 【首都圏】慶應義塾大、千葉大、日本医大、東邦大、杏林大、北里大、埼玉医大

       を中心としたHP、GP市場 

 【北関東・甲信越】新潟大、信州大、筑波大、自治医大、独協医大、群馬大、

       山梨医大を中心としたHP、GP市場

 【東海】静岡県全域 

 

★「医薬マーケティング本部」に移籍後は、プロダクトマーケティング、全社基本

  戦略構築、全社情報システム構築、人事評価制度、流通政策、ライセンシング、

  組織改革など幅広い分野で活躍。 

★仕事での海外出張は勿論、私的な海外旅行先

 でも、必ず市街地で見かけるファーマシーに目

 が釘付けになってしまい、写真を撮ってしまうの

 は“職業病”かも。

  右写真は仏のパリで宿泊したホテルの隣にあっ

 たファーマシーです。日本とは違う医療の歴史が

 感じられました。 

★マーケティング本部勤務時代は、外資系企業

 とのジョイントミーティング、世界の医療事情

 視察、外資系製薬企業グローバル本社への

 訪問ミーティングなど地球規模での活動を

 させて頂き、“戦略的マーケティング”への変革

 の必要性を感じざるを得ませんでした。 

FDA-meeting

   ★米国のFDAを訪問。

   世界の中心市場である米国の医療行政

   の一端を視察。

★右は米国の提携企業のマーケティング本部幹部

 との芝生の上での“ミーティング”。

 米国はグリーンフィーが日本と違ってバカ安! 

A-green